赤ちゃんの頃の写真、学生時代の写真など、昔現像した写真が色褪せたり劣化してしまっていませんか?現像した写真はせっかく実物が手元にあるのですからなるべくキレイに保管したいですよね。そこで今回は、現像した写真の保管方法について解説したいと思います。
現像した写真が色褪せる2つの原因
現像した写真が色褪せる2つの原因は「湿気」「紫外線」です。
湿気は色褪せの原因になる
現像した写真を湿気た場所で保管していると、色褪せの原因になります。しかしながら、いくら乾燥したところで保管したとしても、空気に触れることで少しずつ色褪せてしまいます。
紫外線も色褪せの原因になる
紫外線には漂白作用があり、写真の色素がその漂白作用によって分解されることで色が落ちてしまいます。紫外線ときいてイメージするのは太陽光ですが、実はお部屋の電気やテレビなども紫外線を発しているんです。お部屋の日光があたらない場所に写真を飾っていたのに色褪せてしまったときは、お部屋のライトの紫外線を浴びていることも原因の一つです。
現像した写真の保管方法
空気中の湿気をはじめ、その他の物質も色褪せや劣化につながります。現像した写真は真空状態で保管するのが難しくどうしても空気に触れてしまいます。そのため、色褪せを完全に防ぐのはほぼ不可能に近いです。
しかしながら、少しでも長く綺麗な状態で保管しておきたいときは、風通しの良い暗い場所で写真アルバムやポケットアルバムに入れて保管しましょう。
風通しが良く暗い場所で保管する
写真の色褪せの原因は湿気と紫外線ですから、風通しが良く暗い場所で保管するのが良いです。湿気を防ぐために、除湿剤や乾燥剤とセットにして保管するのもおすすめです。
写真アルバム
台紙タイプの写真アルバムなら、あとから台紙を増やせます。写真が増えても、台紙を増やせば収納できるのでアルバムを何個も使わなくても済みます。
ポケットアルバム
ポケットアルバムは、写真をしまうポケットがついたアルバムのことです。1冊あればたくさんの写真を保管できます。1ページが薄いタイプなら、台紙タイプよりもかさばりません。自分で好きなようにレイアウトできませんが、写真をまとめてたくさん保管しておきたい方におすすめの保管方法です。
データで保存すれば部屋も片付く
写真の枚数が多いと収納場所にも困りますよね。どうにか写真をすっきり保管できないか・・・と思ったら、データ化して保存することで解決します。データで保存しておけば写真が色褪せることもありません。
具体的には、現像した写真をスキャナでスキャンしたり、カメラで撮影してデータ化します。そのままスマホやパソコンに保存すれば、お部屋の収納スペースも必要なく、いつでも見ることができます。
ただし、スマホやパソコンの故障でデータが飛んでしまう恐れもあるのでバックアップは必須です。せっかく写真で残しておいた大事な思い出が一瞬で見れなくなってしまうのは悲しいですよね。
【バックアップする場所】
・DVD、SDカード
・ハードディスク
・クラウドサービス
DVDやSDカード、ハードディスクにも同じデータを保存してバックアップをとりましょう。故障でいつデータが飛ぶかもわからないのでクラウドサービスにデータを保存しておくのもおすすめです。
ちなみにGoogleドライブは無料で使えるクラウドサービスなので、私はGoogleドライブに写真をバックアップしています。
データ化が面倒で保管場所に困ったらトランクルームがおすすめ
現像した写真の枚数が多かったり、パソコンやスマホなどメカニックは苦手・・・という方も多いと思います。
- 毎日見るものじゃないけど生写真のまま持っておきたい
- 現像した写真をなるべく実物で保管していたい
- アルバムにまとめたけど冊数が増えてかさばる
など、現像した写真の保管場所に困ったらトランクルームを使ってみてください。空調設備のあるトランクルームなら写真をなるべく劣化させずに保管できるのでおすすめです。
【トランクルームのメリット】
好きな時に取り出せる、空調設備がある、収納サイズが選べる、部屋が片付く
【トランクルームのデメリット】
月額料金がかかる、保管できない物がある
トランクルームは月額料金がかかるのがデメリットです。しかしながら、写真はベッドやソファといった大型家具に比べて全然スペースをとらないので月額料金を安く抑えることができます。
ちなみに1畳の収納スペースは、家のトイレと同じくらいの広さです。写真の保管にはそこまで収納スペースもいらないので、キュラーズのロッカータイプや1箱単位で預けられるサマリーポケットでコストを安く抑えましょう。